イタリア、新型コロナウィルス(Covid-19)感染状況レポート【2020年3月2日18:00時点】
イタリア全土の感染者状況
※前回の記事(3/1)はこちら↓

イタリア、新型コロナウィルス(Covid-19)感染状況レポート【2020年3月1日18:00時点】
イタリア、新型コロナウィルス(Covid-19)感染状況レポート【2020年3月1日18:00時点】
イタリア全土の感染者状況
※前回の記事(2/29)はこちら↓
※コロナウィルスの関連記事の一覧はこちら↓
...
※コロナウィルスの関連記事の一覧はこちら↓

イタリア新型コロナウィルス(Covid-19)の関連記事
2/19より、イタリアのコロナウィルスの感染者数について、イタリア政府の公式情報の数値を追い、下記の情報を独自でモニタリングしています。
イタリアのコロナウィルス感染者数
日次の新規感染者数とその推移
死亡者数、治癒者、重傷者数
各州の...
イタリア政府の公式発表による感染拡大状況は以下の通りです。
※()内の赤字は前回からの増加分です。
- 現在までの累積感染者数:2036
- 現在の陽性感染者数:1835名(↑258)
- 死者数:52名(↑18)
- 治癒者:149名。
イタリア州別の感染状況
- ロンバルディア州(州都ミラノ):1254名(↑270)
- エミリア・ロマーニャ州(州都ボローニャ):335名(↑50)
- ヴェネト州(州都ヴェネチア): 273名(↑10)
- ピエモンテ州(州都トリノ):51名(↑26)
- マルケ州(州都アンコーナ):35名(↑10)
- リグーリア州(州都ジェノヴァ):22名(↓3)
- カンパニア州(州都ナポリ):17名(0)
- トスカーナ州(州都フィレンツェ):13名(0)
- フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州(州都トリエステ):9名(↑3)
- ラツィオ州(州都ローマ):7名(↑1)
- シチリア州(州都パレルモ):7名(↓2)
- アブルッツォ州(州都ラクイラ):5名(0)
- プーリア州(州都バーリ):4名(↑1)
- ウンブリア州(州都ペルージャ):2名(↓1)
- カラブリア州(州都カタンザーロ):1名(0)
- ボルツァーノ自治県(県都ボルツァーノ):1名(0)
解説
昨日は700名近く増加したのに対し、今日の増加は昨日の半数以下の258名。
もしかして、収束が見え始めているのでしょうか!?
が、累積のはずなのにリグーリア・シチリア・ウンブリア州は昨日より若干減少しているのが気になります。。
ちなみにイタリア各地で問題になっている日本人を含めたアジア人差別問題ですが、私が住むエリアでは、特に嫌な目に遭うこともなく、平和に暮らしています。