スポンサーリンク
妊娠・出産

イタリア妊娠生活24 – 破水騒動と初めてのNST(ノンストレステスト)

eyecatch_イタリア妊娠生活24-破水騒動とNST 妊娠・出産

出産予定日が2日後に迫る中、出産への緊張感が高まっていた。

そんな中でついに破水が…!?

 

前回の記事はこちら↓

【海外出産】動画で出産シーンを予習。日本は見せない配慮、イタリアは見せる配慮?
前回の記事はこちら↓ 妊娠39週の現在 妊娠39週へ突入した私。 Twitterで繋がっている同じ週数の妊婦さん達から先週先々週と出産報告が届く中、私のお腹の中の人は未だ出てくる様子は無い。 最近は生理痛のような症状やお腹の...

 

スポンサーリンク

出産予定日2日前。くしゃみをした拍子に…!

くしゃみ

6月12日(金)、いつものようにブランチを済ませた後、私は洗濯機を回しながら皿洗いをしていた。

そして不意にくしゃみをしたその時、事件は起きた。

 

くしゃみをしたら大量の水が…!

私「へっくし!」

と不意にくしゃみをしたその瞬間。

バッシャ〜ッ

と股から水が…!

両足を伝って床に水たまりが出来た。

一瞬何が起きたか分からず、瞬間頭が真っ白になって固まってしまった。

股を伝って流れ落ちる水。

なんだこの大量の水は…?

皿洗い中に溢した?…いや、明かにこの水は私の股から流れている…

 

10分前にトイレに行ったばかり

10分前にトイレに行ったばかりだから尿漏れはあり得ない。

ということは…

破水!?

とりあえずスカートが汚れないように捲り、台所を飛び出して夫を呼びに行く。

 

洗濯機を回し始めたばかり。止めて干すしか…!?

夫はびっしょり濡れた私の両足を見るなり状況を察知し、

「病院に行こう!」

とすぐに身支度を整え始める。

もし病院に行ってこのまま出産ってことになったら今回している洗濯機の中の洗濯物はどうなってしまうのか!?

洗濯機の中で数日放置されたなら、この暑さに全て雑巾のような悪臭になってしまうだろう。

中には新しく買ったベビー服が…涙!

せめて中止して干してから病院へ行くか!?

というか皿洗いもまだ途中だ。

「洗濯機が…まな板まだ洗ってない…」

と、股をバスタオルで押さえながら急いで洗濯機を止めようとする私。

夫は「そんなのいいから!」と促し、車に荷物を積み込んで病院へ飛んで行った。

 

病院で緊急受診。初めてのNST

NST

イタリアでは既に真夏の暑さの6月。

ジンジン照りつける容赦ない日差しの中、車の中で私はぐるぐる考えていた。

確かに入院バッグは全て用意しておいたものの、初産なので予定日より早く生まれることはないだろうと思っていたのだ。

それがその時が突然やってくると、自分は心の準備が全くできていなかったことを痛感させられる。

このまま産むのか!?私!?

 

病院の入り口で一悶着

家から車で10分という病院の立地は大変有り難かった。

緊急なので病院の正面口の前に車をつけると、バスタオルで股を抑えながら検査書類や保健カードなど必要最低限の物だけ持って病院へ入る。

入り口にはいつも通りコロナ検査をするおばちゃんが二人いた。

一人は先日も会った人で、私達のことも覚えてくれていた様子で、入り口に入るなりすぐに体温検査をし、消毒ジェルを渡してくれた。

問題はもう一人のおばちゃん。

夫に「あなたは入れないわよ」と言って来た。

いやいや、先週は付添人と来る妊婦さんも沢山いたし。

第一、立ち会い出産は許されていると病院オリエンテーションで言われている。

夫「出産の付き添いは出来ると聞いている。それに妻はイタリア語が話せないから一緒に行けないと困る。」

それでもあーだこーだ言ってくるおばちゃん。

夫「破水してるんだ!」

と夫がキレると、おばちゃんはどこぞへ電話をかけ始めた。

夫はイライラして、「馬鹿げてる。もういい、行こう!」と私を促した。

おばちゃんは最初は私達に「待ちなさい」の合図をしていたが、電話の向こうの相手と話しながら段々と「もう行っていいわよ。」のジェスチャーに変わって来た。

私達はもう無視する気満々だったので、そのジェスチャーを見届けた時には既に病院内を進んでいた。

あんな規則もよく把握していないおばちゃん、給料払って置いておくだけ税金の無駄だわ…

 

NST(ノンストレステスト)

産科に着くと、夫はすぐに助産師さんを呼びに行った。

今回はスムーズに伝わったようで、中から出て来た助産師さんにトイレに行くように促された。

トイレを済ませて中へ入ると、まずはお腹を捲られ、胎児の様子を見るためにNSTの器具を取り付けられた。

部屋の中に響き渡る胎児の心音。

お腹の中の人は、こちらの心配など何処吹く風とでも言うようにすいよすいよと眠っているようだった。

NSTの間、助産師さんから説明があった。

「破水したとのことなので、あなたはこのまま入院になります。分娩のタイミングは明日になるか明後日になるか分からないけど、明日になっても陣痛が来ない場合は促進剤を使って分娩します。」

とのこと。

そうか…もう次に病院を出る時にはこの手に息子を抱えているのか!汗

病院の現在のルールだと、コロナウィルス対策のため付き添いの夫も私が退院するまで病院の出入りは許されない。

とすると、再び家に放置して来た物のことが頭を過ぎった。

回しっ放しの洗濯機…

途中で放り出して来た洗い物…

生ゴミ…

日中30度を超えるようになって来たこの陽気の中、これらを3〜4日も放置したら家の中がどんなカオスになっていることだろう。。

私のそんな心配をよそに、夫は

「このまま入院と聞いてちょっと何だかホッとしたよ…何か起きてもすぐ対処してもらえるし、家よりも安心だ。」

と言った。

お腹を捲ってベルトを付けたまま放置されること50分。(30分ほどと言われていたが…)

破水してもこんなのんびりNSTを取る時間があるのか、と意外だった。

これならあんなに慌てないで洗濯物を干してから出れば良かった。

NSTの結果、胎児は問題無くいたって元気だった。

 

産婦人科検査の結果

問診

次は産婦人科医のいる診察室へ通された。

医師は女性。

これまでの検査結果をまとめたファイルを確認すると、私に診察台へ登るように指示する。

手袋をはめ、グイッと中に指を押し込まれる。同時にもう片方の手で腹もグッと押さえつけられる。

これがかなり痛い…

苦痛に顔を歪めていると、女性医はカーテン越しの夫に何か言った。

夫「破水した様子は無いと言ってるよ。」

子宮口も相変わらず閉じているようだ。

その後、助産師に綿棒のような物を突っ込まれる。

破水したかどうか、この検査ですぐに分かるようだ。

結果はやはり破水ではなかったとのこと。

一瞬ホッとしたものの…え。じゃああの大量の水は何だったの?となる。

まあ答えは一つしか無いけれどもw

…そう、あれは尿漏れだったのだ。

でも10分前に用を足したばかりでまたあんな大量の水分が出てくるとは…

とはいえ、先生からは

「出産日間近の妊婦さんにはよくあることですよ。自分では判断がつかないだろうから、またこういうことが起きたらすぐに病院に来て下さい。破水・陣痛・胎動が無い、この3つのどれかが起きたらすぐに病院に来て下さいね。」

と言われた。

 

無事に帰宅

というわけで、この日は何事も無く帰ることに。

帰りにジェラート屋へ寄ってホッと一息。

イタリア_フォルテデマルミ_ジェラート

↑暑い夏はyogorino(ヨゴリーノ)とstracciatella(ストラッチャテッラ)の組み合わせが私のお気に入りだ。yogorinoはその名の通りヨーグルトアイス。stracciatellaはさっぱりとしたミルクアイスの中にパリパリのチョコチップが入ったもの。

帰宅すると無事に洗濯物を干し、台所も片付け、床も掃除することができた。

新生児のベビー服が雑巾臭にならなくて本当に良かった…涙

 

出産予定日間近の教訓

今回の件のおかげで、予定日が近くなった際の教訓を得ることができた。

    • 洗濯機は出来るだけ時短コースで。破水しても干して出かける余裕はある!
    • 洗い物は速攻で片付ける
    • 生ゴミは忘れずに持って出る
    • 3食全てバランス良く食べておく(朝はパンのみのイタリア式朝食はNG)
    • 夫に予め持って行く物を伝えておく(伝えておいたおかげで、冷蔵庫に冷やしておいたスポーツドリンクを夫が荷物に詰めてくれて有り難かった)

というわけで、今回の件は良い予行演習になったように思う。

それにしても、いつ出てくることやら…?

 

↓ブログ村ランキングに参加しています。ポチッと応援頂けると励みになりますm(__)m

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村

イタリア妊娠生活の記事一覧
イタリア妊娠生活25 – 妊娠40週。出産予定日の様子とネントレの予習
破水騒動の2日後。出産予定日を迎えた。 前回の記事はこちら↓ 妊娠40週。出産予定日の1日 妊娠40週を迎えた。 昨日が出産予定日だったものの、未だお腹の中の人は出て来る様子も無く呑気にしゃっくりしている。 た...
イタリア妊娠生活24 – 破水騒動と初めてのNST(ノンストレステスト)
出産予定日が2日後に迫る中、出産への緊張感が高まっていた。 そんな中でついに破水が…!? 前回の記事はこちら↓ 出産予定日2日前。くしゃみをした拍子に…! 6月12日(金)、いつものようにブランチ...
【海外出産】動画で出産シーンを予習。日本は見せない配慮、イタリアは見せる配慮?
前回の記事はこちら↓ 妊娠39週の現在 妊娠39週へ突入した私。 Twitterで繋がっている同じ週数の妊婦さん達から先週先々週と出産報告が届く中、私のお腹の中の人は未だ出てくる様子は無い。 最近は生理痛のような症状やお腹の...
イタリア妊娠生活23 – 出産予定病院への初訪問と無痛分娩についての説明
妊娠37週だった先週。 私の出産に対応して下さる助産師さんと麻酔科医との面談のため、出産予定の国立病院を初めて訪れた。 これまでの検査でイタリアの国立病院を訪れて来たが、出産予定の病院への訪問はこの日が初めてとなる。 ...
イタリア妊娠生活22 – 【妊娠36週】出産前検診ラスト。ゾンビ病院で心電図(elettrocardiogramma)
※この記事は2020年5月の妊娠生活記の追記記事です。 5/22(金)、怒涛の検査ウィークも本日で一旦終了。 この日は心電図(elettrocardiogramma)を取りに行く日だ。 隣町の廃院直前の病院 ...
イタリア妊娠生活21 – 【妊娠36週】GBS(膣内細菌培養検査)・採尿・採血。妊婦はツライよ…泣
怒涛の検査スケジュールが入っている妊娠36週。 この日は膣内細菌培養検査(GBS、カンジダ、トリコモナス)・血液検査・尿検査の日だった。 ↑お腹、こんなに大きくなりました!(笑)重い。。 前回の記事...
姓名判断(字画診断 )。人との繋がりを重視するイタリア夫と1人で生きていける強さを重視する日本人妻
大体のベビー用品が揃ってきたので、今度は重い腰を上げ、先送りにしてきた息子の名前の漢字を考えようということになった。 名前自体は、実は前回妊娠した際に夫と決めていたのだ。 なので今年1月に男の子だと分かった瞬間に名前が確定した。...
イタリア妊娠生活20 – 【妊娠36週】ASL指定病院でのエコー検査(ecografia)。出産時4000g超の予告
※この記事は2020年の妊娠生活記の追加記事です。 妊娠36週に入った私には怒涛の検査ウィークが訪れる。 5月18日(月)はASL(地域保健局)指定の病院での超音波検査の日だった。 エコー検査はプライベートクリニッ...
イタリア妊娠生活19 – 【妊娠36週】大きなお腹に買い物も一苦労も、妊婦に優しいイタリア社会
本日で妊娠36週、日本式の数え方で10ヶ月に突入した。 大きくなったお腹で動くのがしんどくなり、買い物も一苦労。 一方で胎動は活発になり、お腹の中で息子が元気に動き回っているのを感じる今日この頃である。 大きくなったお...
イタリア妊娠生活18 – 【妊娠34週】オンライン病院案内オリエンテーションと断固とした母乳推奨
無事にASL(地域保健所)を通して出産予定病院の予約ができた私。 コロナ禍で先週木曜日(2020年5月7日)には病院案内オリエンテーションの内容を記録しておこうと思う。 前回の記事はこちら↓ Whatsappに...
イタリア妊娠生活17 – 妊娠手帳"Libretto di gravidanza"の取得と出産までの検診スケジュール
妊娠35週、出産予定日まで1ヶ月半に迫っていた中でようやくSSN(イタリアの健康保険)に加入することができた私。 しかし病院予約や出産に向けた各種検査など、今後の出産手続きを行うにあたって健康保険証(tessera sanitaria...
妊娠糖尿病予防の強い味方!菊芋(Topinambur)を毎日美味しく食べられるレシピ
安定期と言われる妊娠中期に体重が激増してしまった私ですが、祈るような気持ちで受けた妊娠糖尿病検査(OGTT:ブドウ糖負荷テスト)の結果は無事に正常値でした。 食事制限を行なっていたのは確かですが、やはりたまには少しだけご飯を多めに食べ...
イタリア妊娠生活16 – 【妊娠後期】ついに健康保険証(Tessera Sanitaria)の取得!
コロナ禍で動きが取れなかった私達だが、妊婦検診で「急いで病院予約を」と言われたことで一気に焦り始めた。 しかし病院予約までの道のりはやや遠かった。 前回の記事はこちら↓ 健康保険証(tessera sanita...
イタリア妊娠生活15 – 【妊娠後期】妊娠31週検診。出産予定日まであと1ヶ月半なのに健康保険証が無い!
3月26日の妊娠糖尿病(OGTT)検査で妊娠糖尿病ではないことが分かって一安心してから2週間が経ち、4月に入った。 妊娠後期なのにこのままでは前回2月13日の妊婦検診から2ヶ月が経ってしまう。 しかし未だに新型コロナウィルスが猛...
イタリア妊娠生活14 – 【妊娠後期】妊娠28週。妊娠糖尿病検査OGTT(ブドウ糖負荷テスト)
前回2/13の妊婦検診から1ヶ月半。 私は妊娠28週を迎え、妊娠後期に突入していた。 新型コロナウィルスがイタリアで猛威をふるいロックダウンが強いられる中、私は妊娠糖尿病を恐れて厳しい食事制限とも戦っていた。 コロナウィル...
イタリア妊娠生活13 – 妊娠16週(5ヶ月)。安定期の訪れと体重の急増。妊娠糖尿病の危機!?
辛いつわり期が終わってやっと訪れた妊娠中期。 しかし黄金の安定期と言われるこの妊娠中期は世の中が正に新型コロナウィルスに飲み込まれ始めた頃だった。 徐々に外出が制限されていくイタリアで引きこもってパン作りに専念していた私は…体重...
イタリア妊娠生活12 - つわりのピークとインフルエンザの流行、そしてコロナ…美術大学院の休学の決意
妊娠判明と同時に合格し、11月から通い始めた美術大学院。 運悪くつわりが本格化してきた時期に丁度当たってしまったため、期待に胸を膨らませていた大学院生活は予想以上に過酷なものになってしまった。 つわりと同時に始まった美術大学...
イタリア妊娠生活11 – 新型出生前診断(NIPT)の受診。Bitestとの違いやその費用
イタリア妊娠生活の記事一覧はこちら↓ 前回の記事と話が少し前後するが、夫が出張に行く直前に出生前診断を受けた。 出生前診断はBitest(日本で言うコンバインド検査と思われる)とNIPT(新型出生前診断)から選ぶ...
イタリア妊娠生活10 - 妊娠中(悪阻ピーク)に夫の長期出張。イタリアマンマとの同居生活!
妊娠12週に入り、悪阻がピークに達しようとしていた頃。 夫の長期出張が入った。期間は3週間。 まだ全く勝手が分からないイタリアの地で悪阻に苦しみながら3週間もどうやって生き抜くか…妊娠中に訪れた最初の中に、夫のマンマとパパが遥か...
イタリア妊娠生活9 - トキソプラズマとサイトメガロウィルスの抗体検査。受け方や費用、結果の見方
妊娠中、私が最も恐れていたのがトキソプラズマへの感染だ。 イタリアでは感染を定期的にチェックするため、国が定める妊婦検診の必須項目にトキソプラズマの抗体検査がある。 トキソプラズマとサイトメガロウィルスについて ...
イタリア妊娠生活8 – イタリアで悪阻(つわり)は辛いよ…私がOK・NGだった食べ物
悪阻(つわり)はただでさえ辛い。 しかしイタリアの田舎町での悪阻は、日本であれば無かったであろう苦労もあった。 今回の記事では私の悪阻の症状やOK・NGだった食べ物、そしてイタリアに暮らす日本人妻ならではの苦労について書きたいと...
イタリア妊娠生活7 – 妊娠初期の葉酸の処方。神経管閉鎖障害だけでなく自閉症発症リスクも低減?
葉酸には造血作用や細胞分裂を促進させる働きがあり、胎児の成長に欠かせない栄養素として有名だが、何となく日本とイタリアではその重要性に温度差を感じた、という話を書こうと思う。 日本では「何となく飲んだ方が良い」程度の位置付け...
イタリア妊娠生活6 - 刺身はOK。生ハムもブランド指定でOK!妊娠中に食べて良いもの、悪いもの
今回はイタリアの産婦人科で指導された、妊娠中に食べて良い物や食べてはいけない物について紹介しようと思う。 予想してはいたものの、日本よりも大分制限が緩かったように思う。 前回の記事はこちら↓ NGな食材...
イタリア妊娠生活5 - 滞在許可証の発行前に健康保険証(Tessera Sanitaria)を取得することは可能?
無事に心拍が確認できたことで、プライベートの産婦人科の先生から正式な妊娠証明書を発行してもらうことができた。 問題は、健康保険証が無いので妊娠中に何か不測の事態が起きて大病院へ運ばれることになった時、このままでは高額な医療費がかかって...
イタリア妊娠生活4 - 妊娠8週。ようやく確認できた心拍と両親への報告
妊娠初期の状態で胎児の心拍確認をする前にハンガリーとアメリカ、計3週間の旅に出てしまった私。 結果、つわり症状が始まり、さらにタチの悪い咳風邪を引いてボロボロの状態でイタリアに戻って来た。 そして戻った4日後に2度目の検診に訪れ...
イタリア妊娠生活3 - 妊娠6週〜8週での海外旅行とつわりの開始
まだ胎嚢の確認だけで心音が確認できない中、美大の入学手続き期限が迫る一方でもう一つ不安の種があった。 それは… 翌週にブダペスト(ハンガリー)、翌々週にはLA(ロサンゼルス)への旅行を控えていたことだ。 前回の話はこちら↓...
イタリア妊娠生活2 - 妊娠5週、心拍確認できず…不安に駆られる私にイタリア人医師がくれた言葉【海外出産】
※この記事は過去に書いたこちらの記事↓の続きなので、少し昔の話になります。 産婦人科に行きたい…でも未だ健康保険証が無い! 妊娠検査薬が陽性となり、まずやるべきことは産婦人科探し。 しかしこの時の私はまだイ...
イタリア妊娠生活1 - 闘病の果ての妊娠!頻尿・眠気・寒気…妊娠超初期の諸症状
Twitterでフォローして下さっている方はご存知かもしれないが、実は私は現在、妊娠7ヶ月である。 腹の中で活発に動き回る夫Jr.(男の子です)に、たまに膀胱サイドを蹴っぽられて「うごっ」となることもあり、「胎動は感激の瞬間」とよく言うが...
タイトルとURLをコピーしました